気化式冷風機で涼しく快適に過ごしませんか?!気化式冷風機レンタルならイベント21愛知支店へ!
- 投稿者: event21_aichi
- に セレモニー, レンタル商品, 冷暖房器具
- 投稿日: 2022年7月1日

皆さんこんにちは!愛知支店の中西です。
今週ずっと熱いですね!水分補給しっかり出来ていますか?
今回はそんな暑い夏に人気な商品をご紹介します!
気化式冷風機 REI-193E

冷房能力 | 3.9kW~4.4kW |
---|---|
サイズ | 幅(W)562×奥(D)563×高(H)1,368mm |
電源 | 単相100V |
消費電力 | 175W~245W |
風量 | 103m3~116m3/min(最大) |
水蒸発量 | 5L/h~5.6L/h |
有効貯水量 | 50L |
給水方式 | タンク貯水式安全装置 |
安全装置 | 過負荷保護・水切れ検知・モーター過熱保護 |
運転音 | 59dB(A)~63dB(A) |
ファン径 | 400mm |
質量 | 47kg |
風向 | 左右・上下オートスイング |
風量 | 強中弱の3段階 |
備考 | 気化式冷風機からでる冷風の参考です。 気温30℃・湿度40%では22℃の冷風 気温35℃・湿度40%では26.2℃の冷風 気温30℃・湿度60%では25℃の冷風 気温35℃・湿度60%では29.5℃の冷風 |
本体にはキャスターも付いていて、移動も簡単です!
HPはこちら!!
https://event21.co.jp/rei193_vaporization.htm
涼風のしくみ
①
タンク内の水は、ポンプによって散水管に運ばれ、冷却エレメントに注がれます。
②
注がれた水は、冷却エレメント内部を流れ、暖かい空気と接触して気化します。この時の気化熱によって、空気が冷却されます。
③
冷却された空気は、大型ファンにより遠くに送られます。

よくある質問集
A.若干の温度の低下は感じられますが、大幅に部屋の温度を変えることは難しいです。
気化式冷風機から出る風は、濡らしたガーゼをあてて扇風機を回したような風で、通常の扇風機より涼しいです。
使用例としては広い空間のある場所や、屋外で使用する場合が多いです
A.水を気化させて涼しい風を送りだす冷風機になります。 また、クーラーではないので部屋全体を冷やす事は出来ません。
A.スイング機能はありますが、半径4m前後にいる2~3名に風が当たる程度になります。
A.扇風機の前に濡れたタオルをかけていただいたくらいの涼しさです。
A.不可能ではありませんが、背の高い商品ですのでトラックをご用意頂く必要がございます。

まとめ
いかがでしょうか?
屋外のイベントだけでなく、機械のそばで作業をする方も熱にさらされることなく、快適にお使いいただけるでしょう。 お客様の待受スペースなどに置いてみてはいかがでしょうか。
商品の詳細はこちらから👇
https://event21.co.jp/rei193_vaporization.htm
少しでも興味を持っていただいた方、気になる方はご気軽にご連絡下さい!