こんにちは!愛知支店の中西です!
今回は!勉強会や演説会、セミナーなどホワイトボートが必要なさまざまな会場で使える【ホワイトボード】のご紹介です!
サイズ | 板面:幅(W)1,771×高(H)880mm 外付:幅(W)1,890×奥(D)525×高(H)1,795mm ※送料をおさえる為、組み立てが必要な状態でお届けさせていただきます。 |
---|---|
重量 | 22.8kg |
セット内容 |
※在庫状況により、ホワイトボードマーカーをお付けできない場合がございます。お求めの際は、一度お問い合わせください。 |
備考 | ※組み立てにはプラスドライバーが必要です。 |
★文字を書いたまま長時間放置はお控えください。インクが拭き取りにくくなる可能性がございます。
★野外や水の多くかかる場所での使用は控えてください。
★直射日光・暖房器具による高熱を避けてください。変色、変形することがあります。
★ボード上にテープ、接着剤などの使用は避けてください!
A.発送の際はプチプチクッションに包んで梱包いたします。
土台とボード部分を分けて梱包いたしますので組み立てが必要となります、
組み立ての際は2人ほどで組み立ててください。工具はプラスドライバーが必要になりますのでご用意ください。
A.土台とボード部分を分けて梱包いたしますので、周りに人がいな状態で安全を確認してから2名以上での組み立てをお願い致します。
A.両面ホワイトボードになっておりますので書くことが可能です。
ボード部分は回転致しますで、表面を書いた後裏返して、裏面を書くことができます。
A.マジック(マーカー)はホワイトボード専用のものをお使いください。
ホワイトボード専用以外のマジック(マーカー)をご使用になるとボード消しで文字を消すことができず、
汚れをつけてしまう原因となります。
A.必ず水性マーカーをご使用ください。油性マジックを使用されると、書いた文字が消せなくなります。
※万が一書き込んでしまった場合は、書き込んでしまった箇所を水性マーカーで上塗りし、その後に消すようにしてください。
※有機溶剤を使ったりメラミンスポンジで擦ると、表面に傷がついてしまいますので使わないようにしてください。
A.はい!可能となっております!
臨時会場での会議の際ホワイトボードが足りないというときに便利です。
研修や勉強会などのセミナー、社内での会議、ミーティングなどでお使いいただく場合が多いですが、ホワイトボードを臨時の掲示板や看板として扱う方も多くいらっしゃいます!ホワイトボード専用のペンであれば付属のボード消しで消すことができるので何度も書いたり、描くことができます。
少しでも興味を持っていただいた方、気になる方はご気軽にご連絡下さい!
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
住所:〒454-0997 愛知県名古屋市中川区万場5丁目2415
mail:front@event21.co.jp
TEL:052-485-7050
FAX:052-485-7051
平日:9時~20時30分
土日祝:9時~18時
※土日祝に関しては奈良本社、東京支店、神奈川支店のみの対応となります。予めご了承ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |