電動耕運機を作って自分の家庭菜園を作るなら!イベント21愛知支店
- 投稿者: event21_aichi
- に レンタル商品
- 投稿日: 2022年3月15日
0

皆さんこんにちは!
愛知支店の中西です!
3月ももう中旬ですね!最近は暖かくなってきて春が近づいているのがわかります!
4月に向けて家庭菜園を始める方もいらっしゃるのでは?
農作業におすすめ!電動耕運機 ELE-081E

サイズ(約) | 本体:幅(W)310×長(L)250×高(H)1,290mm 耕運刃:外径200mm/4枚刃 コードの長さ:0.3m |
---|---|
型番 | GCV-110 |
耕運幅 | 約280mm |
回転数 | 約400min-1 |
定格時間 | 30分 |
本体重量 | 約7.3kg |
電圧 | AC100V |
周波数 | 50/60Hz |
電流 | 8.2A |
消費電力 | 800W |
セット内容 | 本体×1 フレームパイプ上下×各1 ツマミ×4 ネジ×4 コードクリップ×2 コードフック×1 延長コード10m |
備考 | こちらの商品は在庫状況によって見た目が変わる場合がございます。性能自体に差はないのでご安心ください。 |
コンパクトサイズで操作しやすいので、初心者の方でも安心してお使いいただけます!
エンジンタイプよりも駆動音が静かで、住宅地でも周囲への騒音を気にする必要がありません!
小型なのに、800Wモーター搭載でとてもパワフルです!
※こちらの商品は在庫状況によって見た目が変わる場合がございます。性能自体に差はないのでご安心ください。
使用時の注意事項
※ 家庭菜園用ですので、土が硬い、草や石が含まれている土にご使用される前はスコップ等で耕してからご使用ください。 そのままご使用されると機械故障に繋がります。
※ 充電式ではありません。電源が必要です。(AC100V)
福岡支店社員が実際に使った様子がコチラ👇
よくある質問集!
A.定格時間30分となっておりますので「連続する1時間のうち力率85%の作業を30分使用しても問題がない」ということになります。1時間の作業であれば、そのうちの30分間はモーターを回して良いことになります(使用率50%で連続使用30分まで使用可能)
A.比較的静かにお使いいただけるので、住宅街での使用も可能です!
A.申し訳ございません。充電式ではなく、延長コードを伸ばしてお使いいただく電源式の物になります。
まとめ
いかがでしょうか?
コンパクトサイズなので初心者でも簡単に使用できます!
理想の家庭菜園を作りましょう!
詳しくはこちら👇
https://event21.co.jp/ele081_kouun.htm
少しでも興味を持っていただいた方、気になる方はご気軽にご連絡下さい!
