僕が君と出会った今日まで…

こんにちは!株式会社イベント21愛知支店の松尾です!!
今回は自分史ということで僕の人生を公開できる範囲でお伝えしたいと思います。
卍ガキの頃卍
家族に愛され、周りに愛され、人生で史上最大の『モテ期』を体感できる特別な時間。
生まれは東京都、関東で育ったこともあり中身はみんなも憧れるスーパーポジティブ兼パリピ!!
小さい頃からリーダーシップを体得していたため学びの場・遊びの場など常に仕切ってました。その頃みんなからはどう思われているか知らないけど、、、(笑)
小学校に入り野球に目覚めました。幼馴染と体験入学に行き、一緒に始めることになりました。僕とその幼馴染がスーパーポジティブ兼パリピということもあり友達が多く同学年の人が18人も野球を始めるという緊急事態宣言が発令されました。なんというかスタメン争いが激しい。。
人数も多く全員が切磋琢磨して努力した結果、、
小学校では県大会まで進むことができました!!なんとベスト8まで!!
証拠写真を添付したいところですが個人情報なので、、信じるか信じないかはあなた次第♡
卍ヤンキー時代卍
地元の友達全員と毎日を過ごしていく日々。卒業すれば別々の道を歩みそれぞれが矢印の方向を作っていく大切な時間。
中学校に入り僕はまだ野球が好きでした。部活はやはり野球部です。
そろそろ勉強と部活の両立を効率よく進めていかなければいけない年ですね、、、
人生のフェーズをワンランク上げるべく中学校の頃はめちゃめちゃ頑張りました。勉強・部活・遊びと毎日が青春でドラマ化できそうです。
卍恋と友情の青春時代卍
高校に入りある程度大人の考え方や外部のことが分かり始める大切な時間。
そんな中でなんと、とうとうベースボールから手を引きました。
これからは勉強と遊びをどれだけ楽しむかですね。
僕の一番の思い出はこれ!!!

これはですね、教師の方が僕のパリピに耐えられなかった結果ですね。。。
どうしてこうなったかここまで読んでくださった方は気になると思いますが続きはHuluで!(笑)
卍恋の病で再び、、、卍
高校を卒業し進路に悩み、ある程度人生の方向性が決まってくる大切な時間。
僕は都内のとある専門学校に行きました!とにかく遊んでました。
東京は電車のタイミング最高ですよね。怖い街という印象が強いかもしれませんがどこに行くかではなく誰と行くかで色んな思い出がありますが僕の人生の中で一番印象が残っている2年間です!

卍クラウチングスタート卍
日本人の男性として確実に乗り越えなければいけない壁。
野球が好き!・音楽が好き!大きな会場が好き!という思いをもって過ごしてきた専門学校時代。
説明会で神奈川支店の方がいらっしゃって道が開きました。
神奈川支店Kさん・Nさんあの頃覚えてますでしょうか。
いつかあの頃を思い出してお酒を飲みたいですね。
そして入社式で今やW社長の間に僕がいる特別な写真。

卍日本のど真ん中の人生卍
社会人として何もかも初めての中『挑戦』しかなかった社会人1年目。
面接時に東京支店を希望していた僕。
当時、異例の3次面接で出会った元愛知支店長のNさん。
わざわざ僕が住んでいる東京まで足を運んでいただき、東京支店近くのカフェでお話しさせていただいたのを覚えています。
株式会社イベント21史上初めての新卒スタートアップメンバー。
そして2名からスタートした新しい拠点。
新しい文化を作り上げたということでその年の経営方針発表会で会社の理念『you happy,we happy!賞』を頂きました。
新しい生活・初めての社会人。色んなことを乗り越え今があると思います。
これから愛知支店設立メンバーということを誇り思い、今後学んだことを生かして行けるような人材になることがイベント21への恩返しになると思うのでこれを見ている皆さんは僕の成長を楽しみにして頂ければと思います。
そして今や5名となった愛知支店メンバー。これからもたくさんの仲間が増えていき色々な歴史が生まれる気がします。
その時出会った一人一人に感謝の気持ちを忘れず、一緒に楽しみたいですね。
僕の人生にもっと知りたいと思う人がいればこちらまで↓
Twitter:@event21_matsuo